私が東京で利用するお気に入りの貸し会議室のひとつが 目白セミナールームです。
なんといっても使い勝手がよいし、 セミナー開催に必要な設備がそろっています。
私はセミナーに限らず、講習会、動画撮影など 様々なシーンで利用させてもらっています。
30名くらいの会場で、集中できる環境なので 1日とか半日のセミナーに特に向いていますね。
もしあなたがセミナービジネスをされているなら、
ホームグラウンド的な使い慣れた場所を決めておくのがおすすめです。
セミナー開催に慣れるまでは特にアウェイな場所というのは、どうしても緊張します。
使い勝手がわかっていてリラックスできる会場のほうが余計なことに気をとられない分、パフォーマンスもあがります。
目白セミナールームなら主催者にとって使いやすく受講生さんたちにも雰囲気の良さで好印象なので
ホームグラウンドに選ぶには申し分ない会場です。
唯一の欠点は、場所が穴場すぎるのですが(笑) これも通い慣れてしまえば気になりません。
むしろ、雑踏から離れた隠れ家的な場所だからこそ、受講生さんとの密な関係を築くのにぴったりですね。
年間や半年契約でおさえる主催者が何人もいるというのも、うなずけます。
今でも土日の予約がとりずらいので、
これ以上人気が出ると正直、困るのですが・・。
これからセミナー開催を企画している人は一度相談されると、いいと思います。
目白セミナールームは、もう何回も行って使い慣れた貸し会議室です。
プロジェクターが天吊りでついていたり、音響がそろっていたり、準備しなくていいので、セミナー主催者にとってはありがたいです。
セミナーに参加したお客様から雰囲気がいいと言っていただけるところも、主催者としていいですね。
ずっといても居心地がいいし、明るくて、都心の割に窮屈な感じがしないので、長時間のセミナーでも疲れないです。
それから、なんといっても安いです。
都内でこれだけの広さと雰囲気の場所を借りようとしたら通常は倍の費用がかかります。
その点、目白セミナールームなら夜間3時間を借りたとしても12000円ちょっとで済んでしまう。
参加費5000円のセミナーであれば、3人でペイしますから、セミナー開催に慣れていない人でも安心できますよ。
これからセミナーをやってみたいという人はもちろん、都内で雰囲気のいいセミナールームを探している主催者の方にはおすすめの貸し会議室です。
現在、コーチ、コンサルタントのための会員制コミュニティ「コンサルタント・ラボラトリー」を株式会社パレードM&C 代表取締役 北野哲正さんと共同主宰。300人の会員へ「今、一番結果を出せる集客方法、マーケティング手法と仕組み」を提供。
福島正伸先生による唯一のコンサルタント向け講座「究極のコンサルタント養成講座」を主催。高額セミナーでありながら、毎回40人満席。そのプレセミナーである「超人気コンサルタント養成講座」には延べ2,700人以上のコンサルタントが参加している。
■「究極のセミナー集客システム」無料メール講座
〒161-0033
東京都新宿区下落合4-6-14
ジ・アネックスビルB1F
空室情報や内覧、その他ご質問など
お気軽にお問合せください
TEL:03-6914-4487
(貸出時間:9:00~22:00)